こんにちは!
株式会社神保電気通信です。
弊社は東京都板橋区に事務所を構え、関東地方および中部地方にてスマートフォンの基地局工事・保守点検などの電気通信工事を手かけています。
「スマートフォンってなんで利用できるの?」「線をつないでないのに電話できる理由って?」と疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本記事では、スマートフォンが利用できる仕組みと、電気通信工事の仕事内容について詳しく解説します。
スマートフォンが使える仕組みに関して興味をお持ちの方は、ぜひ参考にしてみてください。
スマートフォンで通信できる仕組みとは?
スマートフォンが通信できるのは、電気通信工事の役割が大きく影響しています。
電気通信工事は携帯電話が電波を受信できるようにするための基地局を設置する仕事です。
その仕事によって建てられた基地局から電波を飛ばすことで私たちの通信を可能としています。
電気通信工事の仕事内容
基地局はさまざまな箇所に設置されており、最も近い基地局の電波をスマートフォンが受信する仕組みで成り立っています。
つまり、目に見えないところでスマートフォンが基地局を切り替えて電波が使えるようにしているのです。
そのため、基地局は定期的に設置しなければならず、そういった基地局の設置を担うのが電気通信工事業者の仕事です。
さらに、電気通信工事業者によっては、基地局の設置だけでなくメンテナンスや、設計などを対応することもあります。
株式会社神保電気通信でも基地局に関する工事をすべて対応しており、多くのお客様からご依頼をいただいています。
【求人】電気工事士になりませんか?
ただいま弊社では、事業拡大のため現場スタッフ・電気工事士を募集しております。
未経験の方でも、先輩スタッフが一から指導いたしますので安心してください。
わからないことも聞きやすい環境や資格取得を支援する制度など、万全のバックアップ体制を整えております。
電気通信工事の仕事に興味のある方は、採用情報ページをご覧ください。
やる気のある方からのご応募お待ちしております。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。